パーマ後にシャンプーすると、パーマ取れちゃう??
池袋美容室、wagon by afloatパーマデザイナー沖田です。
パーマに関する素朴な疑問、
「パーマした日ってシャンプーすると取れちゃう??」 この疑問、結構多いです。
せっかくキレイにパーマかけてもらったのに、自宅に帰って頭洗ったらパーマがない…なんて事があるかと思うと、悩みますよね。
答えは、「パーマした日にシャンプーしてもパーマは取れません。」
パーマをかけた日、美容師さんに「今日はシャンプーしないで下さいね〜♪」
なんて、言われた事ある方もいるのではないでしょうか?
それは、基本的にパーマをかけてから24〜48時間洗わない、髪を濡らさない方がパーマの定着が良くなると言われています。
なので、シャンプーすると、少しパーマは弱くなるのは確かです。
が!!
実は2日間洗わないで、シャンプーするのと、当日シャンプーするのとで、大した差はありません。
たとえその日にシャンプーして、パーマが取れた場合は、
そもそもパーマのかかりが弱かったという訳になるのです。

【ではどうしたパーマの持ちを良くできるのか?】
アミノ酸系のシャンプーを使用すると、髪のダメージも抑えられて、パーマの持ちを良くしてくれます。
市販で売られている洗浄力の強いシャンプーなどで洗ってしまってうと、ダメージの原因にも繋がり、パーマの持ちも悪くしてしまうので、保湿、保護はダメージ、パーマの持ちをよくするのにはとても重要!
真夏の美容室帰りの日にシャンプー出来ないのは気持ち悪いですしねぇ…
なので基本はシャンプーしてもOKなのです。
それでも何となくパーマが取れそうで心配…
そんな方はお湯で流す程度でも十分汚れは落とせるので、しっかりとお湯で流して下さい。

まとめると、
【パーマ後のシャンプーはその日にしても大丈夫!】
【取れるのが心配であれば、お湯で流す!!】
パーマスタイルを快適に楽しんでいただく際に、参考にしていただければ幸いです。
それでは。

ライン@からのご予約、ご相談を受け付けておりますのでお気軽にどうぞ↓↓

投稿者プロフィール
-
EARTH 花小金井店 TOP スタイリスト。
【上質なキレイ、カワイイ】をテーマにヘアスタイルをデザインしています。
再現性の高いパーマ技術が得意として、
簡単に可愛くなるデザインを提供しています。
最新の投稿
お客様スタイル2018.02.09ボブスタイルでも重く見せたくない!?ヘアスタイルが軽く見える明るさは??
家族2018.02.06父が娘の為に初のお弁当作り
未分類2018.02.02髪質が柔らかい方はグラッツパーマならしっかりパーマかけられます!
ブリリアントカラー2018.02.01シナモンアッシュで柔らカラー